2009年08月01日

0023 まるで、イタコになったかのよう


 1 体験コーチングを受けてどうでしたか。

    (1)大変、大変良かった!!!
    

    コメント

コーチングに対して、余り先入観を持たずに受けてみたのですが、想像以上に面白く
て、楽しかったです。
まるで、イタコになったかのように、自分の口から「答え」がポロポロと出てくるの
が面白かったです。
上原さんに「○年後の自分を想像してみて」と言われると、すぅっと自然とイメージ
できたのが、今思えば不思議でした。
コーチングを受ける前は、悩みごとを相談したり、自分の欠点や嫌いな部分について
話そうかと思っていたのに、いざコーチングを受けてみると、あんまり楽しくて、そ
んなネガティブな事はすっかり忘れてしまいました。
本当に最初から最後まで「楽しい!」に尽きる一時でした。


 

 2 コーチングを受ける前と後では、
   変化が起こりましたか?
   または、今後、変化が起こるような予感がありますか?

モヤモヤっとしていた目の前の曇り空が、バァーッと明るくなったような感じがしま
した。
帰り道はルンルン♪
怖いものなしで、何でもできそうな気がしてきました。
今は、イメージした自分になれそうな、妙な確信があります。




 3 コーチングを受ける中で、どんな学び、気づきが
   ありましたか?

一番驚いたのは、自分が既に答えを持っていた事。
具体的には、「誰かの下について写真の修行をしたいな」と考えていた事が、実は甘
えであって、独学でもできるんだと言う事を、自分が知っていた事です。
上原さんに誘導されて、自分自身がポロッと話出した事に、とても驚きました。
また、自分では刹那的で、後先考えない人間だと思っていたのですが、以外と潜在意
識の中で、ちゃんと未来の事を見据えていたんだと気付かせてもらった事です。
これも大きな収穫でした。
多分、これから意識する事で、いい方向へ進んで行けそうな気がします。



 3 コーチへのメッセージをお願いします。

初めて受けたコーチングでしたが、本当に楽しい時間でした。
コーチングの中でもお話しましたが、私は「バランスの取れた人間になりたい」と常
日頃思っています。
まさに、上原さんはそんなお人だと思いました。
押し付けない、でもそっと導いてくれる。
これは、「コーチング」という技術的な事以前に、上原さんのお人柄だなぁと終始感
じていました。
今日はたくさん私の話を聞いてもらいましたが、今度はぜひ上原さんのお話を色々聞
いてみたいなと思いました。
こうして人の話を聞くというお仕事は、とても精神的に疲れるだろうと想像します。
それでも、疲れを見せずに、真摯に耳を傾けてくれる姿勢に感動しました。
実は、先程のコーチングの中で、主人や子供の話をした時、理解して下さった時、嬉
しくてちょっぴりウルウルしてしまいました。
コーチングもとても素敵なお仕事だと思います。
大変だけれど、続けていけるのは、上原さんが「人」の事が大好きだからなのかもし
れませんね。
きっと天職なんだろうなと思いました。
ぜひ頑張って頂きたいです。
私も見習って頑張ろうと強く思いました。
ありがとうございました。

                 <沖縄県 20代 女性>



同じカテゴリー(0001~0049)の記事

Posted by ruby at 19:17│Comments(0)0001~0049
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。