2009年08月07日

0046 勇気を出して申し込んで、本当によかった


 1 体験コーチングを受けてどうでしたか。

    ①大変良かった ◎
    ②良かった
    ③あまり良くなかった
    ④悪かった

    コメント
     2回で、自分がこんなに気持ちが変わるとは
    予想以上だったので驚きました。
    勇気を出して申し込んで、本当によかったと思います。
    
 

 2 コーチングを受ける前と後では、
   変化が起こりましたか?
   または、今後、変化が起こるような予感がありますか?

    ちょっとした事でも、動く前に、深く重く考えて
    動けなくなっている事が多かったのですが、
   考えてもしょうがないか。と思う事が増えたと思います。
    日が経つにつれ、今までの思い癖の修正ができてきている感じがします。
   家族との関係も、友達との関係も、もっと楽しいものになっていくと思います。
    先日、運動会の打ち上げの時に松山市から帰ってきていた先輩に、
   一緒に松山で住もうよと言われ、
   現在は地元にいる先輩からも、一緒に松山にで住まない?
   と誘ってもらいました。私としては、隣の市を
   考えていたのですが、どうせなら松山とも思っていました。
   でも、そこまで出る勇気はなかったんです。
   金曜日に面接があるので、そこがダメだったら、
   松山も本気で考えようと思い始めました。




 3 コーチングを受ける中で、どんな学び、気づきが
   ありましたか?
     自分を幸せにしてあげる努力が、あまりに欠けていて、
   人のことをとやかく言ってる場合じゃないことに気付きました。
   自分を認めて褒めてあげる事を甘えだと、どこかで思っていたと思います。
   rubyさんとお話していて、褒めて頂くと、
   え?そうなの?と、違和感を感じましたが、もっと自分で褒めてあげられたら、
   つらかった事も、誇りに思えて、優しくなれたんだろうなと思いました。
     人に対しても、こうするべき!と思う事が強すぎたと思います。
   まだまだそう感じる事もありますが、後で、思い直すようにしています。
   すると、自分も楽だし、相手も近づいてくれるような気がします。
   


 3 コーチへのメッセージをお願いします。

     遅くなってすみません。日々、少しずつ変化があり、
   感謝とともにそれをお伝えしたいと思っていました。
   体験コーチングだから、コーチングの片鱗を見たに過ぎないとは思いますが
   私にとっては本当に想像以上に貴重な体験になりました。
   rubyさんのお声を思い出すと、感動とともに、
   自分は大丈夫。と落ち着く事が出来ます。
   無職中なので、無料という事がお願いするきっかけになったのですが、
   コーチングに更に興味が出てきました。
   このような機会を作って頂き、本当に感謝です。
   これからも、ブログは拝見させていただきます!
   そして、又コーチングをお願いできる様に、環境を整えたいと思います。
   どうもありがとうございました。
   今後のご活躍も楽しみにしています。

                  <愛媛県 女性>



同じカテゴリー(0001~0049)の記事

Posted by ruby at 21:27│Comments(0)0001~0049
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。