2009年08月07日

0163 自分がやりたいことが明確になりました

◆ 体験コーチングを受ける前は、どのような状態でしたか?
  どのような悩みがあり、どうなりたいと思っていましたか?

  ①自分が遣りたいことが明確になりました。
   これまでは、漠然と曖昧な感じでしか描いていたかった遣りたいことが
   コーチングを受けることで具体的に見えてきました。
   自分の中にこれほどの熱い想いが有ったのか(眠っていたのか)と
   思わずビックリしました(笑)

  ②人前で話す時に緊張することを何とか克服したいと思っていました。
   コーチングセッションを受けることで、感情と闘うのではなくて
   ある意味共存していく事の方が上手く行く。お互い目指している方向性は
   一緒だけど、その手段が違っていただけであった。それが理解出来たのも
   凄く大きかったです。具体的には、その感情が起こった時に否定・拒絶
   するのではなくて、その存在を感じて認めてあげる。そして、何とか
   しようという思い(執着)を手放し、あるがままにしておく。
   これで問題が解決したわけではありませんが、以前と比べるとだいぶ楽に
   なりました。

◆ 実際に体験コーチングを受けてみていかがでしたか?
  どんな学び、気づきがありましたか?

   1人で考えるより、言語化した方が
   問題は解決しやすい。


◆ 体験コーチングを受ける前と後では変化が起こりましたか?
  または今後、変化が起こるような予感がありますか?

   頭の中がスッキリしています。そして、余りあれこれ考え悩むことが
   少なくなりました。変化が起こる予感というよりも、変化を創り出して
   行きたいという想いの方が強いですね!  


◆ 体験コーチングで決めた課題を、実際に行動して
  どんな学び、気づきがありましたか?

   自分に取って好ましくないと思っている感情でも
   それなりの意味(意図)がある。
   それを無視するのではなくて、上手く付き合っていく
   方法を見いだす。

◆ コーチへのメッセージをお願いします。

   ルビーさんのコーチング受けて感じたことは、
   何でも受け入れてもらえるんだという安心感を
   感じられる場を作り出していたので、信頼して
   何でも話が出来ました。
   そして、セッションを受けた後のアフターフォローに
   対しても気を配って頂けたので本当に助かりました!
   ルビーさんのセッションを受けることが出来て
   本当に良かったし、ルビーさんとの出会いに感謝したいと思います。

                         <T.Z>
              


タグ :コーチング

同じカテゴリー(0150~0199)の記事

Posted by ruby at 23:10│Comments(1)0150~0199
この記事へのコメント
僕も営業の仕事をしていますが
どうしても自信が持てなくなったり
するときがあります。

そういうときは何かしら
周囲のアドバイスや自分を
思い出すようなコーチングがあると
助かりますよね^^
Posted by オークションマスターオークションマスター at 2009年08月07日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。