2009年12月15日
0179 セッションは、起こっていることの本質を理解する場だった
< 個人セッション クライアントの声>
◆コーチングセッション期間中に得た気づきや学び、内面の変化は何ですか?
自分自身についてどんな気づきがありましたか?
・セッションは、起こっていることの本質を理解する場だった。
その理解が深まるほど、現象は加速する。
・目標達成に向かう歩みを速めるための「コンディションを整える」。
そのための選択肢(簡単にできること)はたくさんある。
どうせなら、楽しいやり方で取組んだ方がたぶん有効。
・自分は「伝える人」だということを再度意識した。
わかりやすく、やわらかな感性でもって伝えることをしたい。
・コーチング」のすばらしさ・面白さを体感・実感し、
この仕事への想いが強まった。
(良さは頭だけではわからない、実体験しないと)
◆コーチングセッション期間中に様々な課題に取り組む中で
どんな学びがありましたか?
内面的にはコーチングを受ける前と今とでどんな変化がありますか?
・目標シートで設定した12月末までを期限とした目標は
現時点でほぼ100%達成できている。
設定時は「ハードル高いかなぁ」と思ったが、そのギャップを埋めて
くれる見事なチャンスが重なり、その波に次々と乗り、
気づいたら成りたかった状態に近づいていた感じ。
・目標シートには、目標達成のために必要と思われるアクションの詳細を
書いていたが、書いた(=したいと思った)ことで、
それらが起こったし・起こしたような気がする。
・期間中、いろんな習慣にトライする中で、何が必要で何が必要でないか、
自分にとっての優先順位、それは時期によっても異なることが見えた。
「習慣の力をうまく活用すること」が目標達成のためにも有効で
あることを実感。
・GOALに向かってどう進んでいったらいいのか、
自分なりの方法がわかった
・メンタル・コーチングがどのように機能するか、その有効性がわかった。
◆その他 ご自由に感想をお書きください。
rubyさんからあふれ出る「コーチマインド」を、
私の中のいろいろな感覚が受け取ってきました。
それは、私自身がこれからコーチを仕事にしていく際の、
豊かな「土壌」となり、そこから様々な可能性が育っていくことに
なるのだと思います。
<岡山県 40代 井上尚子さま>
◆コーチングセッション期間中に得た気づきや学び、内面の変化は何ですか?
自分自身についてどんな気づきがありましたか?
・セッションは、起こっていることの本質を理解する場だった。
その理解が深まるほど、現象は加速する。
・目標達成に向かう歩みを速めるための「コンディションを整える」。
そのための選択肢(簡単にできること)はたくさんある。
どうせなら、楽しいやり方で取組んだ方がたぶん有効。
・自分は「伝える人」だということを再度意識した。
わかりやすく、やわらかな感性でもって伝えることをしたい。
・コーチング」のすばらしさ・面白さを体感・実感し、
この仕事への想いが強まった。
(良さは頭だけではわからない、実体験しないと)
◆コーチングセッション期間中に様々な課題に取り組む中で
どんな学びがありましたか?
内面的にはコーチングを受ける前と今とでどんな変化がありますか?
・目標シートで設定した12月末までを期限とした目標は
現時点でほぼ100%達成できている。
設定時は「ハードル高いかなぁ」と思ったが、そのギャップを埋めて
くれる見事なチャンスが重なり、その波に次々と乗り、
気づいたら成りたかった状態に近づいていた感じ。
・目標シートには、目標達成のために必要と思われるアクションの詳細を
書いていたが、書いた(=したいと思った)ことで、
それらが起こったし・起こしたような気がする。
・期間中、いろんな習慣にトライする中で、何が必要で何が必要でないか、
自分にとっての優先順位、それは時期によっても異なることが見えた。
「習慣の力をうまく活用すること」が目標達成のためにも有効で
あることを実感。
・GOALに向かってどう進んでいったらいいのか、
自分なりの方法がわかった
・メンタル・コーチングがどのように機能するか、その有効性がわかった。
◆その他 ご自由に感想をお書きください。
rubyさんからあふれ出る「コーチマインド」を、
私の中のいろいろな感覚が受け取ってきました。
それは、私自身がこれからコーチを仕事にしていく際の、
豊かな「土壌」となり、そこから様々な可能性が育っていくことに
なるのだと思います。
<岡山県 40代 井上尚子さま>
Posted by ruby at 02:22│Comments(0)
│0150~0199